センチュリー21中央住宅 まるまるまーる日記
-
相続税とか遺産分割について相談したくありませんか??
2021/2/28
今日は、うちで始めた「無料相談会」の事書こうと思います
何の相談会かというと、
不動産を持っていると、相続税とか遺産分割とか、
やがて来るその時がちょっと心配だったりしますよね
その不安を解消するための相談会なんです
司法書士の先生や、専門家とのネットワークで
コンサルティングを行います
相続税がいくらになるのかとか、生前贈与した方がいいのかとか
不動産登記に関することとか、
不動産購入や売却以外の不動産にまつわることなら何でも
相談は無料ですのでお気軽にご予約下さい
この相談会は完全予約制なのでご注意くださいね
-
私の記憶力
2021/2/12
自分の記憶力に自信を持てなくなり、
記憶力を鍛える方法とか、記憶力アップにいい食べ物とか
そんな検索ばかりしてたらだと思うのですが
この商品の広告PRがすごい出てきてて
ついつい「お試し10日分」を買ってしまいました
だって、500円(送料込み)だから安いな
と思いまして
まあ、たかだか10日で何が変わるのかと思いますが・・・
それにしても、人の名前を思い出せないとか
「ほら、あれあれ」って言葉をよく使うようになったとか
間違いなく脳が老化している
と気が付いてしまったので
何かしらの対策をしなければと、今躍起になっております
このドリンク10日間飲んだ位では何も変わらないので
なにか脳に良いことを他にも探してみまっす
-
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」見たよ(^^♪
2021/1/16
昨日、金曜ロードSHOW!で放送した、
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」
(テレビ版ってなってた)
見ましたよ~
久しぶりに見たけど、
やっぱりエヴァはすごい
映像のきめ細やかさとか、他には絶対ないと思う
特に「序」は、テレビ版の内容に沿ったのもだから
安心してみてられるんですよね
テレビ版ではよくわからなかったシンジの心の動きとかを
なるほどね~って感じで拾っているのではないでしょうか
めちゃめちゃ、狂ったように(笑)はまっていたので
(そう、鬼滅の刃どころじゃなかったんですよ
)
セリフとかも結構覚えていたりして
久々に面白さを再認識しました
でも、待ちに待たされた4部作の最終作
「シン・エヴァンゲリオン劇場版」
再公開延期が発表されましたね
コロナの影響は、もう本当に仕方ないけどさ・・・
幻の映画にならないか心配ですよ
エヴァの映像のすごさは、実際に映画館で何度でも見たくなる
本当に素晴らしいものだから、
早く早く公開できる状況になってほしいです
逃げちゃだめだ 逃げちゃだめだ 逃げちゃだめだ
-
新年あけましておめでとうございます!
2021/1/4
新年あけましておめでとうございます
本年も、住まい広場中央住宅
をどうぞよろしくお願い致します
この年末年始は、本当に、マジで、リアルに 笑
ずーーーーっとい家にいてテレビ見てマンガ読んでました
良いお正月でした~
こんなにゆっくりしたのって初めてでしたね~
世間がコロナコロナと大騒ぎなので
外出しようって気持ちもすっかりなえて無くなりました
でも若者はそうもいかないのが現実で
結構「密」な場所があったみたいですね
ま、若者に限らずでしょうけど
このコロナの爆発的な感染拡大は
一体どうしたら止められるのでしょうね
初詣に来てる人にテレビ番組がインタビューしてたけど
「感染予防しっかりして外出してます」って
インタビュー受けたおっさんが言ってましたけど
結局それってマスクしてアルコール消毒スプレーを
手のひらにかけてますってくらいの事でしょ?
それじゃ限界があったから今こうなってるのになあ
自分が外出してる事の理由づけをしてるとしか見えなかったですね
確かにコロナ慣れしてしまってる感がありますが
自分だけでも人ごみに行かないって思う人が
もっともっとたくさん増えれば
少しづつでも感染者が減るのではないでしょうかねぇ
私は、私だけでも人ごみにはいかないって決めてますっ
自分も感染したくないし、家族や会社の人、はたまたその家族にも
感染させたくないので
年頭からなんだか重苦しい話になってしまいましたが
とにかくみんなでこのコロナを乗り越えましょう
-
第3波なのかなぁ・・・
2020/11/7
粗大ごみを捨てたくてネット検索した時に、
横浜市はラインから申し込みできるって書いてあったので、
「横浜市」とお友達になり、
ラインから予約して粗大ごみの収集をしてもらいました
今も削除やブロックなどせず
お友達のままなので
毎日「横浜市」からラインが来ます
で、何が書いてあるかというと、
毎日の横浜市のコロナ感染者数
っていうから、ちょっといやんなりますよね~
でも、そんなことも言っていられないような空気になってきてる
またまた増えてきてますよね??感染者数
ここ2日間連続で全国1000人超えてるし
東京都も240人超えてるし
北海道が100人超えてるのには本当に怖くなりましたね
やっぱり来てるのか??来てるんじゃないのか??
新型コロナウイルスの感染第3波が
最近じゃ「マスクしてると苦しいんだよな~」とか
気の緩んだ雰囲気になってきつつあったけど、
あの、今年の初めにコロナが流行し始めたころのような
引き締めた気持ちで街に出ないといけないですね
いや!あの時は街に出るなんてことすら考えられなかった
絶対の絶対に感染したくない
ここにきて今一度気を引き締めよう
マスクは感染させないことに有意義だって
この前テレビでやってました
基本的なことだけど、
ソーシャルディスタンスを保ち、
3密を避け、
マスク着用で、
手洗いうがいをして
換気に気を付けて
感染しないように気をつけましょう
-
こちらも忘れてないですよ~(≧◇≦)
2020/11/6
世の中が、
「鬼滅の刃」一色になっている今日この頃ですが
こっちも忘れてはいませんよ~
「シン・エヴァンゲリオン劇場版」
もうさ、前作から時間が経ちすぎてて、
題名の最後の数字も何のことやらわからなくて、
変換の仕方もわからないから書いてないれども
まあきっと見には行く
ずーっと大好きで、夢中で、いろんなグッズも片っ端から集めてて
劇中のセリフまで覚えてしまってたけど・・・
さすがにもう忘れてしまった
鬼滅の刃との大きな違いは、
「内容が難しすぎる」
なんですよね
見た事ない人に「どんな話なの?」と聞かれて
エヴァは即座には答えられない
精神論的な部分が物語の背景にがっちり組み込まれているから
観た人それぞれの心への響き方によって
解釈も変わってしまうと思うんですよね~
その点、鬼滅の刃は本当に単純明快
家族の絆、悪を倒す、でもその悪にも悪になった理由がある、
悪の始祖はみんなで力を合わせて倒す
あ、エヴァも忘れてないんだぞって話が
結局、鬼滅が好きだって話になっちゃった
-
「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」見てきました~
2020/10/18
2020/10/16 FRI
劇場版 鬼滅の刃 無限列車編
公開初日に見てきました
レイトショーに行ったのですが、
子供が時間的に入場できる最終回がちょうど終わったのか
グッズコーナーに親子連れの長蛇の列が・・・・
ま、それ以前に映画館がめちゃ混みで
あんな密状態久しぶりでした
それにしても、鬼滅の刃人気はすごいですね~~~
初日だけで興行収入10億円超らしいですよ
そしてこの土日も満員御礼ばかりでしょ??
100億円突破も見えてくるってどこかの記事にあったけど、
100億円どころか300億円位行くんじゃないでしょうか~~~
映画の内容は言わずもがな、
本当に素晴らしかったです
映像の美しさ、物語への引き込まれ感、胸が震えるようなセリフの数々
ワクワクしてドキドキして最後泣けるって言うね
最近の中で、最高の楽しい話題でしたね~
-
芋園4号のアイス~横浜中華街~
2020/10/15
昨日のお休み、横浜中華街に行ってきました
といっても、お目当てのお店に直行しただけなんですが
ご存知でしょうか~
台湾の伝統スイーツのお店なんですが
すっごく美味しいんですよ
タロイモとか豆花とかタピオカとかを使ったデザートです
下はかき氷で、うすい黒蜜?がかかってます
こちらのお店には、
最初のコロナの激震が日本中に走った2月頃
ネットで見つけて初めて行ったのですが、
その時は怖いくらいに人がいなくて
中華街がゴーストタウンのような状況でした
(ちょっと大げさかな
)
GOTOの影響が大きいと思うのですが昨日は、
中華街自体もこちらのお店も結構な人出でした
でも、営業時間の変更をしているお店が結構あって
14時から17時は休憩時間としてお店を閉めるみたいです
街の中華屋さんとか個人店ならよくあるけど
中華街に店を構えてるような大きいところも
休憩時間を挟むって、
やっぱりコロナの影響は大きいんですね~
閉店してしまってるお店もちらほらありました
以前の生活に戻る日はくるのかな~
マスク生活も、苦しいから段々きつくなってきたな~
-
ハイきました~♪鬼滅の刃22巻(#^^#)
2020/10/8
書くのが遅くなりましたが、
10/2金曜日
「鬼滅の刃 22巻」
単行本発売しましたね~~~
待ちに待ったこの日
鶴ヶ峰駅のココロットの中にあるTSUTAYAに
夕方買いに行ったら
山積みになってコーナーが出来てました
でも実は、早く読みたくて読みたくて
お昼に、デジタル版を先に購入して
もぐもぐしながら一気読みしてしまいました
も~泣ける泣ける
柱のみんなの頑張りと
仲間の為に役に立ちたいって気持ち
同じ敵に向かうとき人は
ものすごい結束力を持てるんですよね
12月にはついに最終巻が出てしまうけど
楽しみだけど来ないでほしいような
複雑な気持ちです~~
-
ラインアバター早速作ってみましたよ♪
2020/9/26
ラインの新しい機能
もう使ってみましたか??
昨日のヤフーニュースにも出ていたのですが、
なんだかおもしろそうなので、さっそく作ってみました
自己顔面偏差値に対してかなり甘くなってしまうのは置いといて・・・
なかなかおもしろかったです
似てるっちゃ似てる。似てないっちゃ似てない。
髪型とかなかなか自分と同じスタイルがなくていまいち違うけど・・・
ま、こんなものですかね